20年くらい前はMacPlusのユーザでした。
Macはスペースバーの左隣にコマンドキーと言うのがありまして、コマンド+Cでコピーだったりコマンド+Vでペーストだったりのショートカットがカラダに染みついてしまいました。
Winな世の中になるとMacのコマンドキーに相当するようなのがコントロールになりました。 しかーしコントロール+Cを使おうと思ってもコントロールキーは遠いところにあり、指がつりそうになります。(笑)
そんな状況を打破するのにキーアサイン変更ソフトが活躍します。
私はKeylay21を愛用。左Controlを無変換キーに変更、仮名漢字変換切り替え(Alt+漢字)を変換キーに割り当ててます。
便利至極なんですが、唯一問題点としてこの環境に慣れてしまうと他人のPCが使えなくなる副作用があります。